▶ neo acoustic - gutar pop list
-
THE REPUBLIC - ONE CHANCE[oval]'84/2trks.7 Inch (ex-/ex-)
3,990円
-
LITTLE EGYPT - ET ENCORE PARFOIS IL PLENT[new rose/fra]'90/12trks.LP w/insert (vg++/ex-)
ブリュッセルの正統派ネオアコ・バンド♪ A-1 , A-4 , B-1 ...などなどオススメ目白押し。一部 Makin' Timeをぐっとネオアコ寄りにしたようなビートのシッカリしたナンバーもあります。
2,800円
-
THESE FUTURE KINGS - BURY MY BONES[rampant/aus]'87/2trks.7 Inch (ex-/ex)
メルボルンの正統派ネオアコバンド。軽やかなアコギのジャングリーに跳ねるベース、渋く決めるSax入りゴキゲンなタイトル曲はオージー版Ambitious Beggarsでしょう!!
2,500円
-
PERILS OF PLASTIC - RING A DING DING[wea]'86/2trks.7Inch (ex-/ex-)
モロにPrefab Sproutフォロワー的な男性デュオ、メロウで良いです。
1,000円
-
FISH JOHN WEST REJECT - LEFT[river flip records/aus]'88/2trks. 7 Inch w/insert (ex+/ex)
オーストラリアのHousemartinsと言う感じの彼ら激レア7インチです。タイトル曲はクラブ映えするモロにHappy Hour系のキメの1曲でイベントでも人気です。英国田園を想わすちょっとシュールで青春したB面
6,990円
-
IN EMBRACE - WHAT'S GOT INTO ME? E.P.[glass]'87/4trks.12 Inch *edge stain damaged/wear(vg/ex)
Cherry Redからもリリースのあるレーベル渡り歩きしたマニアックなニューウェーブ〜ネオアコ系バンド。これは後期(ラスト?)シングル。ちょっとDislocation Dance好きには堪らない内容です。
3,990円
-
LLOYD COLE AND THE COMMOTIONS - MAINSTREAM[polydor]'87/10trks.LP with Insert(ex+/m-)
大名曲「Jennifer She Said」収録♪英国オリジナル盤!!
990円
-
THESE FUTURE KINGS - AFTER THIS E.P.[rampant/aus]'85/4trks.12 Inch (vg++/vg++)
単音のマイナー系コード感や曇った空気感は同郷のThe Go-Betweensを彷彿とさせる。そんな枯れた良さのミディアム・スロウな「Lighthouse」、Sax入り「Cadillac Good Soul」や「A Rumour of Angels」、女性コーラスと縦ノリビートがかっこいい「Faithless」 の4曲入り。
2,990円
-
THE FRUIT BATS - 7 SISTERS[interfusion/nz]'80/10trks.LP *some light wear(ex-/ex)
初期BIBLEなんかのリリースでお馴染み英Backsからリリースされた、女性ボーカルをフューチャーした洒脱ネオアコ作品。以前も何度か紹介しましたが、改めて聴くと凄く良い内容です。Sophie & Peter JohnstonミーツSuntime Gloriousの様な清涼感一杯なセンスが素晴らしい
1,800円
-
BOB HOPE - I HOPE THE SKY FALLS ON HER HEAD[drive records]'89/2trks.LP
青春疾走ネオアコA2「Kill The Solicitor」、洒落たアコギとホーンが良い初期ペイル風のボッサネオアコA3「Ways To Do You Wrong」、胸キュンポップ...
15,000円
-
EXPLAINED EMMA - UNNECESSARY STRAIN[pig posse]'83/2trks.7 Inch *wear upper slv.(vg/vg++)
ドラヴィンなスタッかドラムにベースランニング、小気味良いカッティングGtr.がホーンも絡むキラージャイヴィンギターポップの名作!! B面「Father's Day」はパッパラコーラス入りのBluetrain〜Man Upstairsぽいジャジーネオアコ。
9,000円
-
PANACHE - HOW CAN I BE SURE[mach I records]'82/2trks.7 Inch /never issue p/s (ex-)
日本じゃ殆ど知られてない感じのガール・インディーポップ。スカやカリプソからの影響も少しあってトロピカルなDolly Mixtureなんて形容もギリギリセーフじゃないかと想わせます。生憎と元々Sleeve無しの様です。
4,990円
-
GANGWAY - SITTING IN THE PARK[mercury/hol]'88/10trks.LP with Insert (ex+/ex+)
3,990円
-
DENIM - MIDDLE OF THE ROAD E.P.[boys own recording]'92/4trks.12 Inch (ex+/ex+)
ex.FELT ローレンスが後に始めたインディー・ポップ・バンド。「Ape-Hangers」「The Great Grape Ape-Hangers」収録のレア12インチ盤♪
2,500円
-
TWO PEOPLE - RESCUE ME[polydor/spa]'85/2trks.7 Inch (vg++/ex-)
"Mouth Of An Angel" や "This Is The Shirt" が人気のリバプール産ネオアコ・デュオ。このシングルも同系色のメロディに締め付けられる。ミディアムのタイトル曲に対してB面「Back Into The Room of Blue」は疾走系のピュア・ネオアコ!!
990円
-
ELISA WAUT - S/T[statik records/bel]'85/6trks.MLP *stin slv.(vg+/vg++)
ベルギー産ニューウェーブ系のフィメールもの。まるでA Crazeを彷彿とする「It Should Be You」、そして同郷のクレプスキュール色の漂う洒脱なナンバー「Green Glass」も素晴らしい。
3,990円
-
FUZZBOX - INTERNATIONAL RESCUE[wea]'89/3trks.12Inch (vg++/ex)
オリジナル(60年代原盤バージョン)を遥かに上回る絶妙なアレンジが施された、Charles Fox作ソフトロック不滅の大名曲「Barbarella」を収録した12インチ。
2,990円
-
GANGWAY - OPTIMISM[genlyd/ger]'94/13trks.CD (ex+/ex++)
通算6作目94年リリースのCDオンリー作品♪ Quiet Boy〜やHappy Ever〜の流れを持つエレクトロ色に激メロ搭載のハイブリッド・ポップは健在!!! Highly Recommend 「Endings」「World of Difference」「Sycamore Sundays」...etc
1,990円
-
ALTERNATIVE RADIO - FIRST NIGHT[Cold Harbour]'86/8trks.LP (ex+/ex++)
リバプール版Fantastic Something これ唯一のアルバム!!! 淡々としたキーボードとアコギが緩やかに流れる「First Night」、爪弾きGtr.がボサノバ意識したリズムに弾ける洒落た「What A Dream」は彼らのソフトボイスとハミングも軽やかに...。青春ネオアコしたパッパラコーラス入り...
4,990円
-
BIG POP TROTSKY! - WRY SMILE? E.P. [sonic monster groove]'88/4trks.12 Inch with Insert (ex++/ex+)
究極のオブスキュア4ピースバンド、唯一の12"。ハイテンションな「Cheap & Nasty」モロにBloody Marys〜Brilliant Corners激ポップ!! カッティングGtr.に疾走する「Boredom」、お惚け調の「Toby, It's a Girl」、柔らかなアコースティックの出だしから後半一気に盛り上がる「Sorry Could You Say That More Slowly Please」はパッパラ〜コーラス入りの裏人気チューン。
5,500円
-
CITIZEN JANE - LAUREEN[cnr records/hol]'9x/2trks.7 Inch (ex+/ex++)
オランダのフェイク・スイング・バンド。良い意味で場末感を醸すタイトル曲のジャジー・ネオアコ♪ Man Upstairs〜Personal Column的「Sweet, Cute And Pretty」の アンニュイなムーディー・スイング・チューンも素敵♪♪
2,500円
-
VA - AND SUDDENLEY IT'S EVENING[cherry red:vap/jpn]'86/13trks.LP w/insert+obi (ex/ex++)
Cherry Red Label Sampler〜Vap創立5周年リリース作品♪ E.B.T.G.「Each & Every One」、Morgan Fishers「Geneva」、Ben Watt & Robert Wyatt「Walter And John」、Grab Grab The Haddock...
2,990円
-
KOWALSKI - OUTDOORS[everybody's stalking]'11/2trks.7 Inch (ex++/ex++)
1,990円
-
SCREEN 3 - THE CITY OF SOULS E.P.[epic]'83/5trks. 12 Inch *sos(ex-/ex+)
ネオアコガイド本掲載!タイトル曲はアッパーでホーンバリバリのクラブヒットチューン♪ 同系統のファンカラティーナ調「Red Dust」、Postcard〜Orange Juiceにも通じる
2,990円
-
TRAIN SET - HOLD ON[play hard records]'89/3trks. 12 Inch promo sheet (vg+/ex+)
from Manchester スミス好き推薦♪ 内容抜群でバイオリンが小気味良いフックを生み出した「Harped On About You」人気曲収録♪ ネオアコ本掲載盤♪
1,990円
-
VA - THE RHYTHM METHOD[rhythm records]'8x/12trks.LP (ex-/ex+)
スパ周辺で活動していたノンサイン・バンド・コンピ盤。唯一のシングルも人気のBlue Toysはココでしか聴けない佳曲「Survivalists」、ジャングリーでネオサイケの間を行くNoise Like Noise「And Then The Bubble Burst」、ソウルフル・ギターポップなSheer Pride「Peace of Mind」、ホーンが入る歌モノ・ネオアコな...
4,900円
-
VA - THE WYCOMBE COMPILATION[Spotlight]'86/12trks.LP *disc slight warp(ex+/ex)
激レア音源EPISODE FOUR (EAST VILLAGEの前身)収録♪ またTwist & SambaやStepping Stone並みのレベル、ココでしか聴けない目玉あり!! ルシンダシーガー好きは一発で遣られるロリボイスのジャジーボッサPegie Smith「SoapBox」、そして1st.アプローチを彷彿とさせるソウルフルで都会的なお洒落ネオアコ
6,500円
-
VA - SHIFT COMPILATION[ shift records]'84/12trks.LP with Insert
from Edinburgh スコティッシュ・ネオアコ〜インディー ポップ満載のレアコンピ。The PearlfishersのDavid Scottが在籍していたA1,B2の2曲は共に後のサウンドよりもっと洗練されたソウルフルなメロウネオアコになってます。
4,990円
-
MEK PEK PARTY BAND - PICNIC[genlyd/denmark]'83/12trks.LP with Insert
洒脱なラテン〜ジャジー系ネオアコ〜Bomb And Daggerファンに大推薦!!!!! 適度なトロピカル感、キュートなフィメールボーカル、ジャジーなギターにホーンの絡み、何と言ってもメロディの良さが凝縮された冒頭の「Jorden Er Os Alle」から卒倒間違いなし!! 愛らしいキーボードのフレーズにクラヴィとホーンのフックがWindow Shopping的な跳ねっぷりの
5,000円
-
DIDIER RIEY - PAPA GRAPPELLI[calao/france]'8x/2trks.7 Inch
MEGA RARE!!! 所謂フェイク・スイングな感じでBOBBY VALENTINOやMATT BIANCO初期好きなら一発KOでしょう。
5,500円
-
ADE MOOSE AND WALKER - LOUNGE AROUND[lost moment records]'84/2trks.7 Inch
英はハーツ出身のローカル・ギターポップ・バンド。タイトル曲はレミスパにも収録されたファンカラティーナ調のグルーヴィーな1曲です。全面に入るギターのカッティング、シュビデゥワ〜コーラス、ブロウするSaxと文句ナシのセンス。B面「Peppermint Park」はグっと制御された洒脱なジャジー・ボサノヴァ調のネオアコです。
7,500円
-
SANDY STUBBERT & MARY-ELLEN ANDERSON - LOOSE MARBLES[two pro/can]'88/10trks.LP/insert
フィメール・デュオによるネオアコ〜SSWな1枚。ちょいEddi Reader似から遊ばないフェアグラと言う感じもします。通してクオリティは非常に高いですが「High Ground」「Push To Shove」「Not A Word Was Said」、しかし白眉は、適度なサバービア感とネオアコ的な
4,990円
-
BEACH-LA-MAR - BREAKDOWN[pure joy records]'86/2trks.7 Inch poster slv.
リーズ出身のローカル・バンド。一部で話題になったファンカラティーナ・チューン「While The Beat Goes On」
2,990円
-
THE DREAMSCAPE - BLACK FLOWER[a turntable friend]'90/2trks.7 Inch
A TURNTABLE FRIENDから… ソフト・サイケ・ネオアコ!!
990円
-
THE WONDERS...etc - O.S.T. “THAT THING YOU DO![playtone/us]'96/15trks.CD
【CDオンリー作品】クラブヒットのタイトル曲を含むサウンドトラック盤。同等の甘酸っぱいマージー系パワー・ポップ「Little Wild One」「She Know It*、メロウ・バラード「All My Only Dreams」、スパイ映画の1曲の様なFreddy Fredrickson「Mr.Downtown」、まるでコンパクト・オーガニゼーションのビーハイヴを彷彿とさせる60'sガールポップ風
1,990円
-
VA - THIS IS MANCHESTER[castle comm]'90/14trks.LP
ネオアコ傑作コンピ!! 無名ばかり連なってますが完成度はちょっと驚く程高いです。特にA面のCapital Hill、Sandle Woods、63 Trees、Candidatesの流れは天下一品。Chrysalids、Obimenも良いし、お洒落ネオアコファンに大人気のPaperboys「This Is How I Feel」やフリーソウルな洒落ネオアコDawn Zee「Hold Tight」はライトメロウ系からも評価されそうな逸品です。
4,990円
-
THE BADARTS - THE GIRL'S GONE BAD E.P.[polyester records/aus]'88/3trks.7 Inch
英Uglymanレーベルからリリースされてそうな雰囲気のバンドです。The County FathersとDanny Boysを足して2で割った様なSaxも絡みつくフィメール・リードVo. ジャングリー・チューンなタイトル曲。ジャイブっぽさを抜いたExplained Emma風の♂リードVo.「Waiting In Line」、やはりSaxが吹きまくる歌ものネオアコな・・・
4,990円
-
MONOCHROME SET - THE LOST WEEKEND[blanco y negro]'85/11trks.LP
Blanco Y Negroからリリースされた後期の名作アルバム。クラブヒット「Wallflower」や、「Jacob's Ladder」などスパークリング・ポップ炸裂です。彼らの作品中もっともポップな内容です♪
3,990円
-
VA - UNSERE JUNGS[ ---/ger]'8x/11trks.LP
ドイツの中堅ギター・バンド The Mirror Imagesナイス・ミドル・ネオアコ「I Don't Care」、♀Vo.のジャジー・ポップなSteppin Out「Few Days Ago」、ジャングリーナンバーLucifer Yellow「The Rain」、ホーンばりばり・・・
3,500円
-
THE STARLETS - I'M YOUR KINDA GUY[stereotone]'10/2trks.7 Inch w/company slv.
タイトル曲は北欧の用人Jari Haapalainenプロデュース、ストックホルム録音と念の入れよう。哀愁美と云うメロディに美声Biffが染み渡る佳曲でございます。B面にはThe June Bridesの超名曲 「Sunday to Saturday」 のカバーを収録。
1,990円
-
THE BIG DISH - SLIDE E.P.[virgin]'86/3trks.12 Inch
タイトル曲は、ルール・ザ・ワールド系のアーバン・ネオアコでその辺と繋ぎ易そうな趣。ダブリンのSwimやグラスゴーのThe Thieves辺に通じそうなメロウな「Reverend Killer 」や「Presence」も素晴らしいです。
990円
-
TWENTY INCHES AT THE KNEE - SPY IN THE HOUSE OF LOVE[pre records]'82/2trks.7 Inch W/company slv
適度なファンカラティーナ具合に、洒脱なレスポンド産ブルー・アイド・ソウルでそれが見事に融合した好例のヒトツ♪ メロディーの良さ、アレンジの良さ、文句言うならジャケが元々無い事位でしょう。 B面「Time And Again」もA面の流れをそのまま受け継いだ・・・
3,990円
-
LOS PLOMOS - EL HOMBRE COSA AMA LA LLUVIA E.P.[discos medicinales/spa]'86/3trks.12 Inch
L.フィリップ風なソフトな歌い方もグー♪ スペイン産ネオアコの中でも超激レアで内容も最高な1枚。
4,990円
-
THE McCLUSKEY BROTHERS - SHE SAID TO THE DRIVER E.P.[DDT]'87/3trks.12 Inch *split top(ex-/ex)
THE BLUEBELLSのマクラスキー兄弟がバンド解散後に兄弟名義でリリースしたファースト・ソロ・シングル♪ 落ち着いた中にも乾いたコンガなどアレンジ・センスの良さと、泣きを誘う程のメロディーの美しさで何度も何度も針を落とす筈です。ドローイングのアートワークも如何にもネオアコしていて所有してたくなる筈。
2,500円
-
TIM CODY - DAVEY[towerbell]'86/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
3,990円
-
THE STONE ROSES - SAME[silverstone/Jpn]'89/11trks.CD
ギターポップ名盤♪
500円
-
CHINA CRISIS - WORKING WITH FIRE AND STEEL[virgin/jpn]'84 ('89)/10trks. CD
790円
-
THE LOOKING GLASS - MIRROR MAN[vinyljapan]3trks.12 Inch
990円
-
SPEARMINT - SWEEPING THE NATION[hitBack]'97/2trks. 7 Inch ltd.pressing *sobs(ex+/ex+)
デゥビー・グレイの「Out On The Floor」をサンプリングしたスペアミント初期クラブヒットチューン♪ レアな1st.プレス!!!
1,990円
-
THE ADVENTURE BABIES - CAMPER VAN E.P. (12")
2,990円
おすすめ商品
-
shinowa/alvysinger - split ep series vol.4 [*blue-very label*]6trks.K7 + DL付初回限定特典Zine付
1,650円
-
RUBARB RUBARB - VICTORY OF LOVE[mix records]'84/2trks.7 Inch *stain slv.(vg/vg++)
35,000円
-
HELIOCENTRIC WORLD - SOME LOVE[unheard records]'92/4trks.12 Inch (ex++/ex+)
1,800円
-
JIMMY NAIL - COWBOY DREAMS[east/west]'95/2trks.7 Inch *slight crease slv.(vg/vg++)
1,800円
-
PEPPERMINT DANDIES - JUMP AND JIVE[team/ger]'8?/2trks. 7 Inch (ex+/ex+)
3,800円
-
DEVINE & STATTON - HIDEAWAY[les disques du crepuscule/hol]'90/2trks.7 Inch (ex-/ex)
3,500円
-
TREE FORT ANGST - HOPE E.P.[stickboy records/us]'9x/4trks.7 Inch *promo(vg++/vg++)
3,500円
-
THE IMPOSSIBLES - HOW DO YOU DO IT? [fontana]'90/2trks.7 Inch (vg++/ex)
3,000円
-
BEAGLE - A DIFFERENT SUNDAY[polar/swe]'91/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
3,800円
-
PRETENDERS - BACK ON THE CHAIN GANG[real records/swe]'82/2trks.7 Inch (ex-/ex)
1,800円
-
NEW MUSIK - LIVING BY NUMBERS[gto]'80/2trks.7 Inch *slight wear(vg+/vg++)
1,500円
-
THE NAMES - NIGHT SHIFT[factory]'80/2trks.7 Inch (ex-/ex-)
2,500円
-
FAIRGROUND ATTRACTION - PERFECT[bmg]'88/2trks.7 Inch different slv. (ex-/ex)
1,800円
-
FRIENDS AGAIN - HONEY AT THE CORE[phonogram]'84/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
1,800円
-
HUE AND CRY - SHE MAKES ME SOUND (QUIET STORM) [circa]'91/2trks.7 Inch (ex-/ex+)
1,800円
-
THE STARLETS / THE FINGER CREAMS - SPLIT[flotsam jetsam records]'97/3trks.7 Inch w/insert (ex+/ex+)
4,800円
-
DEAF SCHOOL - THUNDER & LIGHTING[warner bors]'78/2trks.7 Inch (vg++/vg++)
990円
-
MATT BIANCO - GET OUT OF YOUR LAZY BED[wea/ger]'83/2trks.7 Inch (vg++/vg++)
990円
-
THE JAM - ABSOLUTE BEGINNERS[polydor]'81/2trks.7 Inch *edge tape(vg/vg++)
1,500円
-
THE UNDERTONES - IT'S GOING TO HAPPEN! [emi elektra/ger]'81/2trks.7 Inch *wear slv(vg/vg++)
990円
-
THE WEATHER PROPHETS - SHE COMES FROM THE RAIN[elevation]'87/2trks.7 Inch (ex/ex-)
990円
-
THE WOODENTOPS - GOOD THING[rough trade]'86/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
1,500円
-
shinowa/alvysinger - split ep series vol.4 [*blue-very label*]6trks.K7 + DL付初回限定特典Zine付(PRE-ORDER)
1,650円