▶ jazz - ez listening - library - novelty
-
DON FARDON - BELFAST BOY[young blood records/uk]'70/2trks.7 Inch company slv. (vg-/vg++)
サッカー・コンピ盤 “BEND IT” その中でチョイスされていたDon Fardonなるシンガーが70年にリリースしていたオリジナル・シングル盤♪♪ 副題に記載された From B.B.C. Documentary "World Of Georgie Best"ジョージ・ベストのオフィシャル讃歌ソングです。渋谷系DJ〜フリーソウル系DJもマストバイです。
2,990円
-
CONNIE ULDALL & JOHN ULDALL - LIGE O NU[ulii/swe]'81/12trks.LP *small removed gull(vg++/ex-)
Lill Lindfors作洒脱な急速ブラジリアン「Musiksamba」、スインギーなハモンドチューンJ.Richardson作「Groove Merchant」やH.Silverのカバー「Sister Sadie」、優しいボサノバ M.ナンシメントのカバー「Broer」、アップリフティングなオリジナルのクロスオーバー風「Discotion」、ジャジーなソフトロック...
9,500円
-
NICKY HOPKINS-THE REVOLUTIONARY PIANO OF[CBS/UK]'66/12trks.LP*scar back slv.& general wear(vg+/ex-)
ニッキー・ホプキンスの1st.アルバム。後のシンガソングライター系とは異なりジャズやラウンジ〜サバービアを彷彿とさせる内容。 資料的価値もさるのとながら、DJ向きでもございます。スキャット (Mike Sammes Singers) グルーヴ「Acapulco 22」、もうちょい抑える気味なれどサビの華麗っぷりとコーラスが良い「Goldfinger」、オシャレなヴィブラフォン入り
11,000円
-
SUSAN MAUGHAN - HEY LOOK ME OVER [fontana/uk]'67/12trks.LP “fontana special” (ex-/ex-)
Laurie Holloway制作の英国フィメールジャズボーカル作でサバービア本にも掲載された人気アルバム!!小気味よいスイングの「Hey Look Me Over」 、しっとりとした出だしから一気に加速する「Great Day」、爽快なワルツジャズ「I'm A Believer」、もうこの上ない快感が走る急速ジャズ「More」更に...
4,500円
-
RITOMO PILE - PILE BEAT[interdisc/spain]'72/2trks.7 Inch *wear slv.(vg++/vg++)
スペインの匿名性の高いバンド?ユニット?企画モノ?ノベルティ?? A面はPile “BEAT”でファズ・グルーヴ、ポイント、ポイントで女性スキャットが入る センスも素晴らしい。B面はPile “Bossa”洒脱さを兼ね備えラウンジ・スキャット・グルーヴとなっております。
2,990円
-
DUNCAN LAMONT - BEST OF THE BOSSA NOVA[mfp/uk]'70/12trks.LP *b-slv.stain(vg++/vg++)
Duncanのリーダー作品で彼の優雅なテナーサックスを筆頭に、Ike Issacsのギター、Roger Webbのピアノ、Barry Morganのパーカッション...etc素晴らしい布陣で繰り広げられるジャズボサ作品。通してクオリティーは高いですが、敢えて挙げるなら「Sunny」「Fly Me To The Moon」の芳醇な味わい、アグレッシブ...
1,990円
-
FRANK STAFFORD TRIO - VARIATIONS[saga eros/uk]'70/13trks.LP (ex/ex+)
バッハの「Prelude no.X11」を4ビートスイングに、流麗なピアノ捌きがRoy Buddのあの盤を想わす「Dance of the Gnomes」、ムーディーに歌うD.ムーアばりな「There Will Never Be Another You」、ポジティブなジャズ・ボッサ・ボーカルもの「Long Time Girl」、優雅でエレガントなジャズボッサ...
3,990円
-
AIMI MACDONALD - WHAT'S LOVE ALL ABOUT[philips/uk]'70/12trks.LP (ex+/ex+)
"Promises Promises" のロンドンキャスト版で女性ボーカルパートを努めていた女優エイミー嬢のその後のソロ作品。プロデュースはあのKeith Roberts。V.マスターズも裸足で逃げ出すドリーミーポップA2や同系統ですがダンディー系の相討ちの入るA4、チャチャチャ風味のハッピーラテンジャズA3「You've Got Possibilities」、小気味良いストリングスがボサノバ調のリズムに乗る
6,990円
-
JACKIE & ROY - STORYVILLE PRESENTS...[storyville/us]'55/8trks.7 Inch x 2 gatehold slv. (vg++/vg+)
10インチは確認されてますがこの7インチ2枚組はプロモーション用なのでしょうか?全く見かけません。「Hook, Line And Snare」 人気の「Cheerful Little Earful」「Thou Swell」 「Slowly」辺りを推薦♪
4,990円
-
ROY BUDD - PICK YOURSELF UP!!! [pye/uk]'67/12trks.LP
TONY HATCHの華麗なアレンジメントに卓越したRoyのピアノが縦横無尽に駆け回る最高のクラブ・ジャズ盤。冒頭を飾る華やかでスピーディーなタイトル曲。甘美な「On Green Dolphin Street」や、お馴染み「Bluesette」、小気味よいボッサ・ジャズ「Girl From Southend-On-Sea」や「Bossa Nova USA」、フロア・シェイカー高速ジャズ
5,990円
-
BERRY LIPMAN SINGERS AND ORCHESTRA - NIGHT OUT[dansan/uk]'79/14trks.LP
彼のもっともレアな1枚。スキャットものなイメージ強いですが本作は全曲男女混声ボーカル&コーラス入り。盛り上がらない訳ない『サマー・ナイツ』のグルーヴィー・カバー。他バージョンより早めBPMの『The Girl From Palamaribo』はやはり嬉しいフル・ボーカル・バージョン、勿論スキャットも華やかです。カラフルでスイングした『Just For You』や『Jeepers Creepers』、洒落たA&M風の
6,990円
-
THE STRADIVARIUS - WALKING IN THE BACH'S WORLD[palette/bel]'67/2trks.7 Inch
Roland Vincentの恐らく仮面ユニット(ノベルティ系?)と思われる1枚。タイトル通りにバッハを題材にしたビッグバンドジャズ♪ カップリング曲「Pictures Of The Girl I Loved」チェンバー風味・・・
5,000円
-
KEITH MANSFIELD…ETC "KPM - FLAMBOYANT THEMES"[kpm/uk]'6x/26trks.LP
KEITH MANSFIELDらによる英ライブラリー盤♪ オススメ&使える曲「She」、A3「Agressive Jazz Theme」、B4「Crash Program 」、B8「Pop March」、などなど...。中でも極めつけが、TV番組 “クイズママダス” のテーマ曲に使われていた「Young Scene」
5,000円
-
BERRY LIPMAN SINGERS AND ORCHESTRA - TOP MUSIC FOR DANCING[horzu/germany]'79/14trks.LP
スキャットものなイメージ強いですが本作は全曲男女混声ボーカル&コーラス入り。盛り上がらない訳ない『サマー・ナイツ』のグルーヴィー・カバー。他バージョンより早めBPMの『The Girl From Palamaribo』はやはり嬉しいフル・ボーカル・バージョン、勿論スキャットも華やかです。カラフルでスイングした『Just For You』や『Jeepers Creepers』、洒落たA&M風の
9,500円
-
DUDLEY MOORE TRIO - TODAY[atlantic/aus]'71/8trks.LP ultra rare aus original pressing
3,990円
-
VA - MOTORCARS IN CONCERT 1970[ctl/canada]'70/10trks.gatehold slv.LP
8,500円
-
RAPHAEL CHICOREL RAY TABS TRIO - I'M IN LOVE WITH YOU[Pleasure/US]'72/14trks.LP Gatehold slv.
9,900円
おすすめ商品
-
shinowa/alvysinger - split ep series vol.4 [*blue-very label*]6trks.K7 + DL付初回限定特典Zine付
1,650円
-
RUBARB RUBARB - VICTORY OF LOVE[mix records]'84/2trks.7 Inch *stain slv.(vg/vg++)
35,000円
-
HELIOCENTRIC WORLD - SOME LOVE[unheard records]'92/4trks.12 Inch (ex++/ex+)
1,800円
-
JIMMY NAIL - COWBOY DREAMS[east/west]'95/2trks.7 Inch *slight crease slv.(vg/vg++)
1,800円
-
PEPPERMINT DANDIES - JUMP AND JIVE[team/ger]'8?/2trks. 7 Inch (ex+/ex+)
3,800円
-
DEVINE & STATTON - HIDEAWAY[les disques du crepuscule/hol]'90/2trks.7 Inch (ex-/ex)
3,500円
-
TREE FORT ANGST - HOPE E.P.[stickboy records/us]'9x/4trks.7 Inch *promo(vg++/vg++)
3,500円
-
THE IMPOSSIBLES - HOW DO YOU DO IT? [fontana]'90/2trks.7 Inch (vg++/ex)
3,000円
-
BEAGLE - A DIFFERENT SUNDAY[polar/swe]'91/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
3,800円
-
PRETENDERS - BACK ON THE CHAIN GANG[real records/swe]'82/2trks.7 Inch (ex-/ex)
1,800円
-
NEW MUSIK - LIVING BY NUMBERS[gto]'80/2trks.7 Inch *slight wear(vg+/vg++)
1,500円
-
THE NAMES - NIGHT SHIFT[factory]'80/2trks.7 Inch (ex-/ex-)
2,500円
-
FAIRGROUND ATTRACTION - PERFECT[bmg]'88/2trks.7 Inch different slv. (ex-/ex)
1,800円
-
FRIENDS AGAIN - HONEY AT THE CORE[phonogram]'84/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
1,800円
-
HUE AND CRY - SHE MAKES ME SOUND (QUIET STORM) [circa]'91/2trks.7 Inch (ex-/ex+)
1,800円
-
THE STARLETS / THE FINGER CREAMS - SPLIT[flotsam jetsam records]'97/3trks.7 Inch w/insert (ex+/ex+)
4,800円
-
DEAF SCHOOL - THUNDER & LIGHTING[warner bors]'78/2trks.7 Inch (vg++/vg++)
990円
-
MATT BIANCO - GET OUT OF YOUR LAZY BED[wea/ger]'83/2trks.7 Inch (vg++/vg++)
990円
-
THE JAM - ABSOLUTE BEGINNERS[polydor]'81/2trks.7 Inch *edge tape(vg/vg++)
1,500円
-
THE UNDERTONES - IT'S GOING TO HAPPEN! [emi elektra/ger]'81/2trks.7 Inch *wear slv(vg/vg++)
990円
-
THE WEATHER PROPHETS - SHE COMES FROM THE RAIN[elevation]'87/2trks.7 Inch (ex/ex-)
990円
-
THE WOODENTOPS - GOOD THING[rough trade]'86/2trks.7 Inch (ex+/ex+)
1,500円
-
shinowa/alvysinger - split ep series vol.4 [*blue-very label*]6trks.K7 + DL付初回限定特典Zine付(PRE-ORDER)
1,650円