haruka nakamura - 青い森 [灯台]11trks.LP / Limited Edition Vinyl Pressing 4,000円+税

4,400円

購入数
haruka nakamura - 青い森 [灯台]11trks.LP / Limited Edition Vinyl Pressing 4,000円+税

「青い森」をテーマに作られたharuka nakamura によるアンビエントプロジェクト。最終作となる第四弾は懐かしいギターの音色が主体となるアコースティック・アンビエント音楽。

「青い森 検
-蔦屋書店の音楽-
by haruka nakamura

「青い森」をテーマに作られたharuka nakamura による蔦屋書店の音楽プロジェクト。最終作となる第四弾は懐かしいギターの音色が主体となるアコースティック・アンビエント音楽。最終作で原点であるギターに帰結し、新たな風景を生み出した。ジャケット写真はシリーズ全てを担当した親交の深い写真家・川内倫子。
________________

音楽家 haruka nakamuraが2023年-2024年、蔦屋書店の全国のいくつかの店内音楽を1年間担当。楽曲は全て蔦屋書店プロジェクトのための書き下ろし曲。本を扱う書店のコンセプト、またピアノやギターなど楽器の故郷でもある「森」をテーマに、ナカムラの故郷・青森と繋がった「青い森」と題し2024年秋までの期間中、全4作品のアルバムを制作。

最終作は10代から弾き続けている父親のアコースティック・ギターと、師であるNujabes、hydeoutレーベルからアルバム「MELODICA」制作時にプレゼントされたガット・ギターで録音。そこに青い森シリーズから導入されたシンセサイザーがブレンドされた新たな音楽は、どこか初期作品「grace」やnicaを彷彿させる、ピアノを本格的に弾き始める前の懐かしいサウンド。
今作の川内倫子のジャケット写真にも表現されている、陽だまりの庭に辿り着いたかのような、最終作に相応しい希望を携えた多幸感あふれるアルバム。
青い森シリーズの統一されたコンセプチュアル・デザインにより、部屋に飾りたくなる美しい装丁のCDアルバムとしても展開される。
_____________


haruka nakamura
青森出身 / 音楽家

15歳で音楽をするため上京。
2008年1stアルバム「grace」を発表。2024年劇場アニメ「ルックバック」劇伴音楽と主題歌を担当。
主にギターを弾いていたが、2nd「twilight」以降、ピアノを主体に音楽を作るようになる。代表作はミュート・ピアノソロ「スティルライフ」THE NORTH FACEとのコラボレーション「Light years」シリーズや「Nujabes Pray Reflections」など近年では星野道夫・写真展演奏会「旅をする音楽」や、国立近代美術館「ガウディとサグラダファミリア展」NHKスペシャルのテーマ音楽などを担当。min_ perhonenのコレクション映像音楽やライブ、料理家・細川亜衣などとのコラボレーションライブなど多岐に渡る。NHK土曜ドラマ「ひきこもり先生」Hulu「息をひそめて」TVドキュメンタリー「安藤忠雄・次世代へ告ぐ」TVアニメ「TRIGUN STANPEDE」主題歌をsalyuと。CMでは任天堂「どうぶつの森」「ポカリスエット」など様々な音楽を担当。
長い間、旅をしながら音楽を続けていたが、2021年より故郷・北国に暮らし音楽をしている。

https://www.harukanakamura.com/

トラックリスト:
A面
ひとつのうた
green
青い鳥
風がページをめくる日

B面
リズム
ギター
花々
木漏れ日
passage
森からの手紙
blessing


(11tracks / 48min.)

おすすめ商品