▶ jazzy - latin - funk-a-latina list
-
ECHO BASE - PUPPET AT THE GO-GO[deep international]'85/2trks.12 Inch no slv. (ex-)
Friday Club辺りと繋げて掛けたい羽モノ・ポップ・ソウルフル・ネオアコ♪♪
1,990円
-
BANANARAMA - LONG TRAIN RUNNING[london]'91/2trks.7 Inch *slight wear(vg+/vg++)
言わずもがなDOOBIE BROTHERSのカバー、録音にはジプシーキングスも参加しているヒット・チューン♪
700円
-
EXCUSED BOOTS - JUST MY LUCK[fly records]'89/2trks. 7 Inch
エルレーベルのAnthony Adverseと初期Workshyを足して割った様な炭酸水系の爽やかフィメールインディーポップ。ミディアムスローなリズムに粋な鍵盤のアレンジ、薄めのアコギ、スリーウ゛のイメージそのままなソーダポップ B面「Passing of Time」が最高です。タイトル曲はKaleidoscope World期のSOSを想わす
8,990円
-
FREEEZ - SOUTHERN FREEEZ[beggars banquet]'80/9trks.LP gatehold slv.
後にI.O.U.で人気となる彼らの80年リリース作品。未だニューウェーブ経由のジャズ・ファンク系譜といった趣です。カリビアン風味を醸す「Caribbean Winter」、パパヤァ~スキャットが飛ぶ「Sunset」、アグレッシブなテンションを持つ「Flying High」、極嬢ミディアム・グルーヴ
2,990円
-
TOMMY CHASE QUARTET - HARD! [Boplicity]'84/6trks.MLP
80's英国インディージャズ系のオーガナイザーは絶対持ってて下さいなキラー「Minority」を収録したローカルレーベルからの激レア盤。小刻みに打ち込まれるハイテンションな「The Message」「Del Sasser」が良い。
3,990円
-
VINCE JONES - SPELL[suitable/aus]'83/10trks. LP
ジャジーなギターが炸裂しているMid Swing Tune『Better Than The Average Man』、心地よいスイングチューン『Fish Farm』『Lets Call This』、お約束コール・ポーター作『Night And Day』、ラストを飾るD.Ellington作『Do Nothing Till You Hear From Me』に至るまで洒落っぷり満喫!
3,990円
-
ANIMAL NIGHTLIFE - NATIVE BOY[innervision]'83/2trks.12 Inch
サバービア〜カフェ・アプレミディ掲載の、80's英国ジャジー・ソウルの名曲♪ Cosmopolitan Mix, Metropolitan Mix マトリクス番号TA3584 A2,B1
2,990円
-
VIKTOR LAZLO - SHE[vogue/bel]'85/9trks.LP
ベルギーのAntena もしくはSadeと言う趣のジャジー&ボサノバ系のオシャレ・ポップ・ボーカル、コチラは85年リリースの1st.アルバム。洒脱ブラジリアン「Sweet Soft N' Lazy」、レイジーなスイング・チューン「Put The Blame On Mame」、浮遊感溢れるシンセ使いが印象的なボサノバ「I Don't Wanna Love Again」、スイング・アウト・シスター風味の「Looser」
2,990円
-
VIKTOR LAZLO - CANOE ROSE[polydor/bel]'85/6trks.MLP
ベルギーのAntena もしくはSadeと言う趣のジャジー&ボサノバ系のオシャレ・ポップ・ボーカル、コチラは85年リリースの2nd ミニ・アルバム。ボンゴの転がるオシャレ・ラテン風ポップ「Blueser」、アンニュイ・ジャジー・ソウル「Pleurer Des Rivieres」、指ぱっちん系ジャズ・・・
1,990円
-
VIKTOR LAZLO - SAME[polydor/bel]'87/10trks.LP w/Insert
ベルギーのAntena もしくはSadeと言う趣のジャジー&ボサノバ系のオシャレ・ポップ・ボーカル、コチラは87年リリースのサード・アルバム。アンニュイ・ボッサ「Breathless」や「Take Me」、アダルトなジャジー・メロウ「Hey Baby Cool!」、場末のメロウ・ジャジー・・・
2,990円
-
VA - ALGEBRA SPAGHETTI[siesta/spain]'98/14trks.LP w/Insert & marble colour vinyl
キュートな♀ボーカルをフロントに立ててのSunshine Day「Sunshine Day」「Different」、60's イタリア・サントラを想わすToday's Pop Symphony「Marine」、サイモン・ターナー (Monday Sinclair)による典型的な英国ポップサイケ・・・
1,590円
-
L'AFFAIRE LOUIS TRIO - LE RETOUR DE L'AGE D'OR[barclay/fra]'88/12trks. LP with Insert
フランス産エセジャズ〜フェイクラテンバンド、人気のファースト!! シングルにもなったハネモノ『Bois Ton Cafe』、Wayfarersの男性Vo版と言えるお洒落なボサ『Paradis D'Amour』と『Histoires De Fous』、クールなスイングジャズ風の『Succes De Larmes』、RepublicやHavana Let's Goをも超越するハッピーファンカラティーナ風『Bob et Linda』が白眉♪
2,990円
-
VIC GODARD & THE SUBWAY SECT - SONGS FOR SALE[barclay/france]'82/13trks.LP
フランス盤で聴くVic Godard/Songs For Sale シャレ加減も倍増した様なヨレ・ジャズ最高峰♪指ぱっちんスイング「Hey Now(I'm In Love)」、高速スイング「Noola's Saloon」…etc
2,990円
-
PAUL HAIG - SWING IN '82[les disques du crepuscule/bel]'85/5trks.12 Inch
元JOSEF Kフロントマンによる、フェイク・ジャズの傑作シングルEP♪ J.Kern作「The Song Is You」、コール・ポーター作「All Of You」の軽妙なスイング感は堪りません。
2,990円
-
DANY BRILLANT - DIEU[columbia/france]'00/2trks.12 Inch
フレンチ・スイング物♪♪ Organ B〜プレミアムカッツ鈴木さんクラシック Monkey Twice Mix収録した12インチ盤♪
2,990円
-
THE JAZZ SLUTS - MAKING WAVES[coda : pony canyon/jpn]'85/9trks.LP w/Insert/Obi
80'sジャズ・ファンク〜コンテンポラリー系の徒花と云う趣き。英 Codaレーベルより85年にリリースされた知る人ぞ知る1枚。
990円
-
ISABELLE ANTENA - JOUEZ LE CINQ[les disques du crepuscule/bel]'89/10trks.LP
アンテナ89年作は、まるでS.O.S.やWorkshyを彷彿とさせるメロウ・ソウル仕立て...
SOLD OUT
-
TERRY EDWARDS - PLAYS THE MUSIC OF JIM & WILLIAM REID E.P. (12")
元Higsons〜New York New York〜Butterfield 8 を渡り歩くテリーエドワーズが本人名義でリリースしたフェイクジャズで奏でるジザメリ・カバー集♪
990円
-
ANIMAL NIGHTLIFE - SHANGRI-LA (LP)
人気の「Native Boy」収録の1st.アルバム♪
990円
-
THE BLUE OX BABES - APPLES AND ORANGES E.P. (12")
990円
-
BOOM BOOM & LES TEQUILAS-MA DESTINATION C'EST VOUS[monalize/fra]'89/12"*crease corner/warp(vg+/ex-)
仏蘭西産 極上ラテン・インディーポップ♪ アッパーなリズムがフロア向けのタイトル曲。洒脱でメロウさ加減も絶妙な「J'm 'envole」もヘヴィープレイ間違いなし!!
2,500円
-
BUTTERFIELD 8 - BLOW! (LP)
1,990円
-
BUTTERFIELD 8 - WATERMELON MAN (12")
990円
-
THE FLORENTINES - MAN OF MINE (12")
スキャット、ジャズコーラスとサバービア好きにもオススメ♪
2,990円
-
HAVANA LET'S GO - TROPEDOES (7")
3,990円
-
JIL CAPLAN - COMME SUR UNE BALANCOIRE (7")
仏フィメール・ラテン・ネオアコ♪
2,990円
-
KALIMA - WHISPERED WORDS E.P. (12")
1,990円
-
MATT BIANCO - WHOSE SIDE ARE YOU ON (LP)
990円
-
NEW YORK NEW YORK - SAME[izuma records]'8x/10trks. LP *wol(ex+/ex+)
8,990円
-
SARAH JANE MORRIS - S/T (LP)
2,990円
-
TOT TAYLOR - BOX OFFICE POISON[London Popular Arts]'86 Original LP
1,990円
-
VALENTIN - IRRESISTIBLE[CBS/Fra]'87/2trks.7 Inch
Jay Alanskiプロダクトによる軽妙な打ち込みスイングが心地良い、初期マット・ビアンコ好き卒倒の1枚。
2,990円
-
WORKSHY - YOU'RE FOR THE TAKING[magnet]'88/3trks.12 Inch
洗練されたAOR~フリーソウルな名曲をExtended Versionで愉しめます。B面は端正なボサノヴァ調の「Everything Happens To Me」とアルバム未収の「No Faith」を収録。
2,990円
おすすめ商品
-
RANDY ANDERSON - NOTHIN' MEANS NOTHIN' ANYMORE[private/us]'7x/9trks.LP *ring/split(vg/ex)
ルーラル・フォークの裏傑作。清涼感と疾走感をもつ「I Long To Hear Your Knock Upon A Door」はプリ・ネオアコ的、フルートの効いた...
13,990円
-
KARL OLSEN - A MAN OF FEW WORDS[moon sound/us]'77/10trks.LP
極上ミネソタSSWもの♪ 軽妙かつメジャーコードが心地よい「Just As Long As You're Here With Me」、ネオアコを彷彿とさせる簡素なボサ調の「An Open Door」、これをネオアコと云わなくて何と呼ぶ...「Too Many Nights I've Spent Home」の素晴らしさ。更にヴァイブを絡めたシャレたセンスの・・・
SOLD OUT
-
ROBERTA VANDERVORT - CHAMELEON CRY[catero records/ger]'83/10trks.LP w/Insert shrink
16ビートに弾んだグルーヴが堪らない「I Will Satisfy」、いかにもヨーロッパらしいしなやかなトロピカル入ったファンキー・メロウソウル「Post-War Baby Bounce」、Patsy Gallant「Te Caliente」クリソツ(パクリ?)のフロア映え抜群ブラジリアン・スキャット・グルーヴ「Hey Now」、フェアリーで洒脱なブラジリアン・コンテンポラリー
9,990円
-
川口雅代 - サリュート〜ごあいさつ[フォーライフレコード]'81/10trks.LP w/インサート&帯付き *promo(vg++/ex)
鈴木茂アレンジがいい塩梅な「Fall In Love」、愛らしいサビのフレーズが耳に残るサマー・メロウ歌謡風「夏少女」、Sir Duke歌謡な「ショーウィンドウ」、井上鑑編曲による極嬢ミディアム・メロウ・グルーヴ「Melty」が白眉でしょう。
1,790円
-
大橋純子&美乃家セントラル・ステイション - シンプル・ラブ[フィリップス]'77/2trks.7インチ (vg++/ex+)
人気のシティ・ポップ、ちょっとレアなシングル盤♪♪ c/w「今シルエットのように」高音圧で是非♪♪
1,200円
-
大貫妙子 - SUNSHOWER [日本クラウン]10trks.LP 限定盤
(((5th Pressing))) 77年リリースの大貫妙子の2NDアルバム。好評により再プレスされます。Incl. 『SUMMER CONNECTION』 『くすりをたくさん』 『何もいらない』 『都会』 『誰のために』 etc,収録!!! ※本品はショートする可能性がございます。商品記述のご説明をご一読下さいませ。
3,500円
-
MIKE WILSON - EMPTY HANDED[mad dog records/us]'7x/12trks.LP with Insert *slight wear(vg++/ex)
アルバム通して好内容なメロウ・シンソンもの。軽快なアコギが魅惑の「I Want To Give To You」、ハワイアン・コンテンポラリーを少し彷彿させるアイランド・メロウ「These Words」や「Gypsy Holiday」、少しルーラル感のある「Empty Handed」や、ネオアコを彷彿とさせる蒼さのある
9,990円
-
Madame Croissant(マダム・クロワッサン) - salut [なりすレコード]2trks.7 Inch
マダム・クロワッサン(Madame Croissant)は、MichiとSatomiによる 女性デュオ・ユニット。その素性の多くは謎に包まれたまま。 とある事をきっかけにムッシュレモン(佐藤望/カメラ=万年筆) の目にとまり音源制作を開始。80年代を代表するインディー・レーベル、 チェリーレッドやel、ポストカードやコンパクト、クレプスキュール 等々を思わせる懐かしくも新しい洗練されたハイセンスなサウンド。
SOLD OUT
-
THE VELVET STORM - I THINK WE CAN MAKE IT[blue ash records/us]'7x/10trks.LP (ex+/ex++)
オハイオ産プライベート・プレスによるソフトロック作品。ボサノヴァのリズムにTurning Pointばりの上品なメロウネスと、スイートなボーカルが乗る冒頭のタイトル曲から最高♪ そしてソフトロック〜フリーソウル好きが選曲したかの様なセンスがずらり!!!!!
18,990円
-
ARLEN SALTE - NEW CREATION[eagle creek records/can]'77/10trks.LP (ex-/ex+)
カナダの知られざるレリジャスSSW〜メロウ・フォーク作品。ストレンジ・グルーヴ「New Creation」、プリ・ネオアコな「This Is The Time」、洒脱なアレンジが施された「Come On In」、最高のブリージン・メロウ「Feelin' Better」、美麗弾き語り...
6,990円
-
ALAN DECOTES - I LOOKED I YOU WEW GONES[true luv records-n-tapes/us]'82/12trks.LP w/shrink(ex+/ex+)
オススメはアイランド・フレイバーのメロウ・グルーヴ「On The Beach (Baby!)」、パームツリーも揺れるソフトな「U.S.(reprise)」「YL2M」、スウィンギーな「I Looked And You Were Gone」、まるでオブスキュア・ネオアコ諸作を彷彿とさせる「Jazz On The Water」、洒脱!!メロウ&ジャジーな...
12,990円
-
RON BAUMBER - CHINA DOLL[Ixtlan/canada]'76/10trks.LP (ex+/ex-)
カナダ産メロウSSWモノの最高峰の一つと言われているロン・バウンバー唯一のアルバム。キラメキのエレピが柔らかいひと時を贈る「Dana's Song」、ミディアム〜スロー・ナンバーの出来がとにかく素晴らしくタイトル曲「China Doll」や「Little By Little」、クラヴィの効いた...
SOLD OUT
-
CALICO - LOST AND FOUND [il tempo]11trks.CD (PRE-ORDER/ご予約品)
カナダの夫婦デュオ、Calico ( キャリコ) が1981 年に自主盤で唯一残したAOR〜フリーソウルの傑作『Lost and Found』が遂に世界初のCD 化!フリーソウル〜AORに、楽曲によってはブラジリアン・フュージョン調の楽曲もあり、バラエティに富んだ作品となっています。爽やかに流れる演奏とメロディーが素晴らしいフリーソウル調の...
2,592円
-
CALICO - WHAT AM I GONNA DO/LET'S GLIDE[il tempo]2trks.7 Inch (PRE-ORDER/ご予約品)
カナダのSSW、Andy ParisienとDonna Lee (Donna Parisien)の夫婦デュオを中心としたグループ、Calicoが、The Mutual Understandingのアルバムのアレンジャー等も手掛けたJimmy DaleことJames E. Daleのプロデュースの下、自身のレーベルからリリースした1981年のアルバム『Lost and Found』から、2曲ずつをカットした7インチ・アナログ盤×2パターンで復刻!
1,944円
-
CALICO - SUNDAY AFTERNOON/SAY GOODBYE[il tempo]2trks.7 Inch (PRE-ORDER/ご予約品)
カナダの夫婦デュオ、Calico ( キャリコ) が1981 年に自主盤で唯一残したAOR〜フリーソウルの傑作『Lost and Found』から7 インチ・アナログ盤×2 パターンで復刻!各600 枚限定!
1,944円
-
WALLFLOWER - EVER AFTER[fastcut records]8trks.CD+初回限定CD付き (PRE-ORDER/ご予約品)
【初回限定特典CD-R(未発表音源2曲収録) 】 インディー・ポップ、ドリーム・ポップの魅力を凝縮したキャリア集大成となる傑作1stフル・アルバム!
2,376円
-
WALLFLOWER - EVER AFTER[fastcut records]8trks.LP カラーvinyl + DLコード付き(PRE-ORDER/ご予約品)
【限定アナログはクリア・ヴァイナル仕様+ダウンロードコード付き】 インディー・ポップ、ドリーム・ポップの魅力を凝縮したキャリア集大成となる傑作1stフル・アルバム!
3,240円
-
具島直子 - MELLOW MEDICINE[universal music]10trks.LP LTD.Edition (ご予約品/PRE-ORDER)
【8月8日(水)発売予定】名盤『miss.G』からの流を踏襲したAORやソウルをベースにしたメロウ・サウンドはより洗練され、当時流行を極めたいわゆる「DIVA」系とは一線を駕し、あくまでニュートラルな大人のAORをしっとりと聞かせてくれる隠れた名盤がうれしいアナログ化です!
4,104円
-
具島直子 - QUIET EMOTION[universal music]10trks.LP LTD.Edition (ご予約品/PRE-ORDER)
【 発売日:7月11日(水)予定】名盤『miss.G』からの流を踏襲したAORやソウルをベースにしたメロウ・サウンドはより洗練され、当時流行を極めたいわゆる「DIVA」系とは一線を駕し、あくまでニュートラルな大人のAORをしっとりと聞かせてくれる隠れた名盤がうれしいアナログ化です!
4,104円
-
THE VEGETABLETS (ベジタブレッツ) - S/T[tulip house]13trks.CD with wood plate ltd. 5 copies only blue colour
大好評でしたベジタブレッツのカセット作品。今回は1st.と2ndを新たにリマスタリングしたCD媒体での販売となります。今回は何と!! 当店のみ超限定ブルー・フェルト・カラー(オマケ木製プレート付き/裏にサイン入り)5枚オンリーです。
1,500円
-
ウワノソラ (UWANOSORA) - 陽だまり[kissing fish]14trks.2LP 完全限定プレス (PRE-ORDER/ご予約商品)
【完全限定プレス】2014年に発表の1stアルバム「ウワノソラ」が 耳の肥えた音楽通の間で話題となった彼等の2ndアルバム。 全てに於いて前作を上回る出来栄えの丁寧に作られた音楽集が2LPでリリース!! 関西を中心に活動するバンド、ウワノソラの2ndアルバム「陽だまり」。 この作品は初期メンバーであった桶田君の”アンブレラ・ウォーキング”という作品を軸に、 "アンブレラ・ウォーキング"はこんなアルバムに入っていて欲しいというコンセプトを元に制作されている。
3,996円
-
CANDY OPERA - 45 REVOLUTIONS PER MINUTES[firestation records/ger] LP ltd.300 only
※こちらのアナログは完売しておりましたが、1業者がキャンセル扱いとなった為に奇跡の15枚だけ再再入荷です。またレーベル・オーナー曰く再プレスは予定してないとの事、この機会をお見逃しなく!!!!!初期のPREFAB SPROUT〜AZTEC CAMERAを彷彿とさせるこのバンド、ここまで完成していながらリリースされてなかった事の驚き。この手が好きなら即買いの内容です。
SOLD OUT
-
B.HALLDORSSON & G.PORDARSON-EINU SINNI VAR[idunn/iceland]'76/12trks.LP w/Insert (ex+/ex+)
北欧のBrian Wilsonと言われているGunnar Pordarson絡みの子供向けの企画盤。バーサタイルな内容ですがいくつか外せないお仕事がございます。 チルドレン・ソフトロック風な「Komdu Kisa Min – Pambara Vambara」、そして白眉と云えるナンバーが「Bradum Kemur Betri Tid」でPet Sounds〜Friends貫いてるハーモニー・ソフトロック♪
7,990円
-
JOSEPH MULLENDORE - O.S.T. “HONEY WEST”[abc-paramoint]'65/12trks.LP still sealed (sealed)
サバービア〜ソフトロック的な内容をもつおしゃれな60's テレビ・サントラ、激レア・オリジナル盤!! 『ハニーにおまかせ』(1965) サウンドトラック 音楽 ジョセフ・マレンドア 主演 アン・フランシス おしゃれなラウンジ・ジャズの数々!! 音楽は、50年代を中心に、TVシリーズや 娯楽映画の音楽をこなした職人、ジョセフ・マレンドア。今
9,500円
-
RON MAHONIN - GOODNIGHT L.A.[heart records/can]'79/2trks.7 Inch *sol(vg++)
45rpm Only!!!! カナダ産AOR... B面にニール・セダカ作 Meta Roosのカバーもフロアで人気の「Here We Are (Falling In Love Again)」を同等のグルーヴさでカバーした激レア皿!!!
8,990円
-
LEON HAINES BAND - I WANNA SEE YOU NOW[killroy/hol]'80/12trks.LP with Insert *split top (ex+/ex++)
オランダのBES〜MODERN SOUL〜AORの狭間を行く極上盤。アーヴェインなトーン、よく転がるエレピ、グッと来るサビの下りが堪らないミディアム・メロウ「Another Clown」、タイトル曲はAORファンには堪らない切ないバラード。G.オサリバン Meets パイロットなメロウ・ポップ「It Don't Really Matter」、ハワイのコンテンポラリー
7,990円
-
DECOY AVENUE - TURN AND FACE[---]'83/2trks.7 Inch die-cut slv. *wear/crease/wrinkle[vg/ex-)
A面はモロにB級ファンカラティーナ風のナンバー。B面は80年代Alzo風のブルー・アイド・ソウル的な1曲。*slv.シワ多めですが概ね良好。
18,990円
-
TYME AND A HALF - IT'S BEEN A LONG TIME[nimbus/canada]'69/2trks.7 Inch (ex)
Mutual Understandingなど良盤をリリースしていたカナダのレーベルNimbusより、知る人ぞ知るローカル・ソフトロック。知る限り2枚の7インチをリリースしてますが、ハッキリ言って良いのはコチラ。タイトル曲は、イントロからコード使いの洒脱さ加減も絶妙な、シャッフル調のソフトロック・チューン。
8,990円
-
JIM AND JEROME - PAUPER IN PARADISE[star song records/us]'80/12trks. LP *shrink(ex+/ex+)
Fantastic Somethingを少し彷彿させつつメロウな鍵盤を主体としたアレンジで貫くナイス・アコースティック・メロウ盤。正にF.サムシングな「Say It Now」を筆頭に「In His Hour」「Rivers Of Living Water」「Words Of Jesus」、ライトメロウ風「Pauper In Paradise」や、セヴンス・コードによる洒落た「Love The Changes」、軽やかなパーカッションを配したアイランド・メロウ「Look Around」辺りを強
6,990円
-
DON GLASER - SAME[horn/us]'80/10trks.LP (ex+/ex++)
Jimmie Haskellプロデュースによるコンテンポラリージャズボーカルもの。これは激レアORIGINAL LP 。キラキラなエレピに軽やかにスイングする「Strawberry Jam」、急速スイング「Love」や同じ高速ながらPaulinho Da Costaのパーカッションが更なる疾走感を生む「San Diego」、ジャズボッサな...
9,990円
-
THE REPUBLIC - ONE CHANCE[oval]'84/2trks.7 Inch *sos/ring(vg+/ex-)
クラブヒット!! ラティーナ調の陽気なリズムにホーンが高らかタイトル曲が最強にキャッチーで良い♪ B面には同じくラテン調の「Heart In Your Pocket」の2曲収録。
3,990円
-
THE PHAETONS - THREE WEEKS FOUR DAYS AND FIFTEEN HOURS[warner bros/us]'67/2trks.7 Inch
マイナー・ソフトロックの激レア7インチ作品。弾みまくるビートに畳み掛けるキャッチーなメロディー、折り重なるボーカル&コーラスが高揚せざる得ない恐るべし裏キラーチューン♪ B面も涼しげなハモンドが心地よいソフトサイケポップチューン。
3,990円
-
ANDY DESMOND - LIVING ON A SHOESTRING[konk/uk]'75/11trks.LP *edge top tape(vg++/ex)
レイ・レイヴィス(キンクス)が運営していたレーベルKonkより、激渋ブリティッシュ・シンソン激レア盤。ギターポップ先駆け感のある「Beware!」、弦楽と鍵盤が織りなすオーケストラル・ポップ「So It Goes」、Here Comes The Sun入ってる清涼感溢れるハーモニー・ポップ「She Can Move Mountains」...
7,990円
-
DAVE LEWIS - FROM TIME TO TIME[polydor/uk]'76/11trks.LP original with Insert (ex++/ex++)
元Andwellaのデイヴ・ルイスがクリス・レインボーと制作した1枚。メロウな「Yesterday's Gone」、都会と田舎を交差させた絶品AOR風味な「Papa Boy」、エレピが煌めく「Good Morning」やハーモニーポップな「Dedicated To You」「Our Time Has Come」、フリーソウル感覚となった「We're Gonna Make It」辺り推薦 !!
7,990円