ranking
もっと見る
LIST
営業日カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
【夏季限定営業体制】赤字が休業日 / 水14-16 / 金 16-18 / 土日祭日は14-18
JR鎌倉駅から徒歩10分 / 江ノ電・和田塚駅より30秒
モバイルショップ
THE AUCTIONEERS - BEFORE LOST AND FOUND (CD)
THE AUCTIONEERS - BEFORE LOST AND FOUND[firestation/ger]25trks.CD 2,100 YEN (税込)
今 まで余り語れる事のない全くオブスキュアなバンド、80年代半ば〜Essexで活動していた様です。デモ期のHousemartinsやThe Morrisonsみたいなソチラ系好きにはドSTRIKEな「Scoop」、キラメキGtr.炸裂の「Public Relations」...歌い廻しボーカルがEdwin Collinsみたいです(やはりオラジュ辺りからも影響下なんでしょう)。ドリーミーな「Withholding」「Mystery Girl」、清涼感あふれるコード使いの「Chain」や「Honeypot」、Uglyman系ビート・ナンバー「Playground」...etc 元々正式な音源と云うモノでは無さそう、あくまでデモ音源集的なモノで音がアレです。貴重な音源なのでしょう。こちらも300枚限定です。
LISTEN♪
今 まで余り語れる事のない全くオブスキュアなバンド、80年代半ば〜Essexで活動していた様です。デモ期のHousemartinsやThe Morrisonsみたいなソチラ系好きにはドSTRIKEな「Scoop」、キラメキGtr.炸裂の「Public Relations」...歌い廻しボーカルがEdwin Collinsみたいです(やはりオラジュ辺りからも影響下なんでしょう)。ドリーミーな「Withholding」「Mystery Girl」、清涼感あふれるコード使いの「Chain」や「Honeypot」、Uglyman系ビート・ナンバー「Playground」...etc 元々正式な音源と云うモノでは無さそう、あくまでデモ音源集的なモノで音がアレです。貴重な音源なのでしょう。こちらも300枚限定です。
LISTEN♪


