ranking
LIST
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
【夏季限定営業体制】赤字が休業日 / 水14-16 / 金 16-18 / 土日祭日は14-18
JR鎌倉駅から徒歩10分 / 江ノ電・和田塚駅より30秒
モバイルショップ

SECRET ITEM (2023-06-60-7-1[decca/uk]'65/2trks.7 Inch *s( /vg+)
SECRET ITEM (2023-06-60-7-1[decca/uk]'65/2trks.7 Inch *s( /vg+)
恐らく何かの企画モノだと推測できます。プロデューサー・ラリー・ペイジという事でその周辺の面子/スタジオメンで製作されたと思います。何しろタイトル曲のイントロ聴いて…アレ?何だっけコレと100%思わせる所謂ソフト・ロック〜Love So Fine (Roger Nchols)系…!!! そう、フランスのイエイエ・シンガーKaty Davidの大人気チューン「C'était Bien La Dernière Chose」と同進行なんです。因みに作者をみるとKatyの方がTom Paxton, Vline Buggyですが、コチラは異なり、またリリース年がKaty 66年、コチラは65年...とても興味深いです。カップリング曲もスイング感とバロック風味のアレンジが素晴らしい。ウェブサーチしましたが取り扱ってる日本のショップが無いので暫くシークレット扱いにさせていただきます。
恐らく何かの企画モノだと推測できます。プロデューサー・ラリー・ペイジという事でその周辺の面子/スタジオメンで製作されたと思います。何しろタイトル曲のイントロ聴いて…アレ?何だっけコレと100%思わせる所謂ソフト・ロック〜Love So Fine (Roger Nchols)系…!!! そう、フランスのイエイエ・シンガーKaty Davidの大人気チューン「C'était Bien La Dernière Chose」と同進行なんです。因みに作者をみるとKatyの方がTom Paxton, Vline Buggyですが、コチラは異なり、またリリース年がKaty 66年、コチラは65年...とても興味深いです。カップリング曲もスイング感とバロック風味のアレンジが素晴らしい。ウェブサーチしましたが取り扱ってる日本のショップが無いので暫くシークレット扱いにさせていただきます。
