ranking
LIST
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
【夏季限定営業体制】赤字が休業日 / 水14-16 / 金 16-18 / 土日祭日は14-18
JR鎌倉駅から徒歩10分 / 江ノ電・和田塚駅より30秒
モバイルショップ

ENNIO MORRICONE - O.S.T. “WHEN WOMAN HAD TAILS”[em/us]'70/11trks.LP (ex/ex)
ENNIO MORRICONE - O.S.T. “WHEN WOMAN HAD TAILS”[em/us]'70/11trks.LP (ex/ex)
1970年 『女にしっぽがあったころ〜Quando le donne avevano la coda』のサントラ盤。タイトルで分かる通りお約束的なイタリア式ちょっとエッチなコメディー作品。続編も作られていた様です。サントラ的には極上もいいとこで、ブラジル〜南国を基調にしたブライトなアレンジに、例によってI Cantori Moderni Alessandroniのスキャットが存分に味わえるミラクルな内容。 弾む様なオシャレなスキャット・サンバ「Birth of “Filly”」、よりシンプルな構成ながらスキャット・パートが更に高度になった「Scandal of Filly」、ソフティケイトされたボサノヴァのリズムにキッチュなスキャットが入る「Introduction!」、恍けた風合いの「Beginning of Joy」などなど...本品はUSプレスです。
1970年 『女にしっぽがあったころ〜Quando le donne avevano la coda』のサントラ盤。タイトルで分かる通りお約束的なイタリア式ちょっとエッチなコメディー作品。続編も作られていた様です。サントラ的には極上もいいとこで、ブラジル〜南国を基調にしたブライトなアレンジに、例によってI Cantori Moderni Alessandroniのスキャットが存分に味わえるミラクルな内容。 弾む様なオシャレなスキャット・サンバ「Birth of “Filly”」、よりシンプルな構成ながらスキャット・パートが更に高度になった「Scandal of Filly」、ソフティケイトされたボサノヴァのリズムにキッチュなスキャットが入る「Introduction!」、恍けた風合いの「Beginning of Joy」などなど...本品はUSプレスです。
