ranking
もっと見る
LIST
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【夏季限定営業体制】赤字が休業日 / 水14-16 / 金 16-18 / 土日祭日は14-18
JR鎌倉駅から徒歩10分 / 江ノ電・和田塚駅より30秒
モバイルショップ

RYUTist - 柳都芸妓[penguin records]CD
RYUTist - 柳都芸妓[penguin records]CD 2,778円+税
RYUTistの活動拠点である新潟でかつて花街として栄えた中心地「古町」。
歌や舞でおもてなしをした芸の歴史の末端にいるRYUTistが、古町を舞台にした3rdアルバムになっている。
着物姿の4人が写るジャケット写真には、柳都の伝統、歴史、礼儀、作法などの魅力を伝えたいという思いが反映されている。
柳都・・・かつて堀がはりめぐらされ、その堀端に柳が植えられた美しい風景がみられた新潟市の別称。
古町・・・RYUTist が活動の拠点としている新潟市の歴史ある中心街。
楽曲制作には永井ルイ、KOJI oba、平川雄一(The Pen Friend Club)、鎌倉克行(so nice)、カンケ、鈴木恵(鈴木恵 TRIO)ら過去の作品にも参加したメンバーに加え、新潟・佐渡を拠点に活動する婦人倶楽部の楽曲プロデュースで注目を集めるムッシュレモンこと佐藤望(カメラ=万年筆)、新潟のバンド・THE MANDUMSのバルカン坂爪、福岡出身のバンド・カンバスの小川タカシも加わっている。
スイング・ナンバー「古町ブギウギ通り」、マダム・クロワッサンや婦人倶楽部などでも知られたM.Lemonのペンによる「夢見る花小路」、ライトメロウ感覚So Nice鎌倉氏+カンバス小川氏による「想い出はプロローグ」、Pen Friend Club全面バックアップによる「わたしのこみち」、鈴木恵作「サンディー」は煌めくアルペジオが印象的なアイドル・ネオアコ。因みにギターはThe Laundries遠山氏。アイドル枠では捉えきれない非の打ち所がない1枚です。
ライブ音源ですがサンディーの素晴らしさを!! (ご参考に)
<収録曲>
1.柳の都[作詞・作曲・編曲:永井ルイ]
2.夢見る花小路[作詞・作曲・編曲:M. Lemon]
3.想い出はプロローグ[作詞:NOBE / 作曲:鎌倉克行 / 編曲:小川タカシ(カンバス)]
4.サンディー[作詞:伴大久 / 作・編曲:鈴木恵]
5.古町ブギウギ通り[作詞・作曲・編曲:バルカン坂爪]
6. NEO 古町小唄[作詞:松本武史 / 作曲:カンケ / 編曲:柏崎三十郎]
7.涙のイエスタデイ[作詞・作曲・編曲:バルカン坂爪]
8.わたしのこみち[作詞・作曲:平川雄一 / 編曲:平川雄一&The Pen Friend Club]
9.恋してマーマレード[作詞:ACKO / 作・編曲:永井ルイ]
10 口笛吹いて[作詞:NOBE / 作・編曲:KOJI oba]
RYUTistの活動拠点である新潟でかつて花街として栄えた中心地「古町」。
歌や舞でおもてなしをした芸の歴史の末端にいるRYUTistが、古町を舞台にした3rdアルバムになっている。
着物姿の4人が写るジャケット写真には、柳都の伝統、歴史、礼儀、作法などの魅力を伝えたいという思いが反映されている。
柳都・・・かつて堀がはりめぐらされ、その堀端に柳が植えられた美しい風景がみられた新潟市の別称。
古町・・・RYUTist が活動の拠点としている新潟市の歴史ある中心街。
楽曲制作には永井ルイ、KOJI oba、平川雄一(The Pen Friend Club)、鎌倉克行(so nice)、カンケ、鈴木恵(鈴木恵 TRIO)ら過去の作品にも参加したメンバーに加え、新潟・佐渡を拠点に活動する婦人倶楽部の楽曲プロデュースで注目を集めるムッシュレモンこと佐藤望(カメラ=万年筆)、新潟のバンド・THE MANDUMSのバルカン坂爪、福岡出身のバンド・カンバスの小川タカシも加わっている。
スイング・ナンバー「古町ブギウギ通り」、マダム・クロワッサンや婦人倶楽部などでも知られたM.Lemonのペンによる「夢見る花小路」、ライトメロウ感覚So Nice鎌倉氏+カンバス小川氏による「想い出はプロローグ」、Pen Friend Club全面バックアップによる「わたしのこみち」、鈴木恵作「サンディー」は煌めくアルペジオが印象的なアイドル・ネオアコ。因みにギターはThe Laundries遠山氏。アイドル枠では捉えきれない非の打ち所がない1枚です。
ライブ音源ですがサンディーの素晴らしさを!! (ご参考に)
<収録曲>
1.柳の都[作詞・作曲・編曲:永井ルイ]
2.夢見る花小路[作詞・作曲・編曲:M. Lemon]
3.想い出はプロローグ[作詞:NOBE / 作曲:鎌倉克行 / 編曲:小川タカシ(カンバス)]
4.サンディー[作詞:伴大久 / 作・編曲:鈴木恵]
5.古町ブギウギ通り[作詞・作曲・編曲:バルカン坂爪]
6. NEO 古町小唄[作詞:松本武史 / 作曲:カンケ / 編曲:柏崎三十郎]
7.涙のイエスタデイ[作詞・作曲・編曲:バルカン坂爪]
8.わたしのこみち[作詞・作曲:平川雄一 / 編曲:平川雄一&The Pen Friend Club]
9.恋してマーマレード[作詞:ACKO / 作・編曲:永井ルイ]
10 口笛吹いて[作詞:NOBE / 作・編曲:KOJI oba]