ranking
もっと見る
LIST
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【夏季限定営業体制】赤字が休業日 / 水14-16 / 金 16-18 / 土日祭日は14-18
JR鎌倉駅から徒歩10分 / 江ノ電・和田塚駅より30秒
モバイルショップ

THE PEN FRIEND CLUB - WONDERFUL WORLD OF...[sazanami]10trks.LP ltd. pressing 缶バッジ付き
THE PEN FRIEND CLUB - WONDERFUL WORLD OF...[sazanami]10trks.LP ltd.pressing 3,300円+税
【グロスPP加工ジャケット仕様 / 限定盤】
The Pen Friend Club最高傑作の4thアルバムが早くもLP化!
圧倒的多幸感!60年代中期ウェストコーストロック正当継承音壁バンドThe Pen Friend Clubの4thアルバムが数量限定でLP化!人気アイドルユニットRYUTistへの楽曲提供で話題となった『ふたりの夕日ライン』のセルフカバーや、ナイアガラー必聴の『夏のペーパーバック』等のカバーも収録した話題作で、全曲アナログ向けのリミックス&リマスタリングを実施!ここ2年ほどの間に順次LPリリースされた1st〜3rdアルバムはレーベル在庫が全て終了しており、今回も完売が予想されるタイトル!【2017年レコードの日タイトル】【限定生産】
• ふたりの夕日ライン
• 微笑んで
• River Deep - Mountain High
• Born To Be Together
• ソーダ水の空
• 夏のペーパーバック
• Love's Lines, Angles and Rhymes
• 8月の雨の日
• Wonderful World Of The Pen Friend Club
• Sherry She Needs Me
バンドプロフィール
2012年に平川雄一により結成。同年8月の初ライブ以降、精力的にライブ/レコーディングを行う。音楽性はThe Beach Boys、Phil Spector周辺の60年代中期ウェストコーストロック。愛情あふれる完璧なサウンド・ディレクションで60年代中期ウェストコーストロックを再構築。2014年4月に1stアルバム『Sound Of The Pen Friend Club』(サザナミ・レーベル)を発表。そのクオリティの高さは、当時をリアルタイムで体験した国内外のThe Beach BoysファンやPhil Spectorファンのみならず、大瀧詠一ファン、山下達郎ファンなどの玄人リスナーをも唸らせ、さらには逆に当時を知らない若い世代には一周回って新鮮過ぎる、 という現象を引き起こし注目を集めている。
公式Website
http://the-pen-friend-club.wix.com/the-penfriendclub
【グロスPP加工ジャケット仕様 / 限定盤】
The Pen Friend Club最高傑作の4thアルバムが早くもLP化!
圧倒的多幸感!60年代中期ウェストコーストロック正当継承音壁バンドThe Pen Friend Clubの4thアルバムが数量限定でLP化!人気アイドルユニットRYUTistへの楽曲提供で話題となった『ふたりの夕日ライン』のセルフカバーや、ナイアガラー必聴の『夏のペーパーバック』等のカバーも収録した話題作で、全曲アナログ向けのリミックス&リマスタリングを実施!ここ2年ほどの間に順次LPリリースされた1st〜3rdアルバムはレーベル在庫が全て終了しており、今回も完売が予想されるタイトル!【2017年レコードの日タイトル】【限定生産】
• ふたりの夕日ライン
• 微笑んで
• River Deep - Mountain High
• Born To Be Together
• ソーダ水の空
• 夏のペーパーバック
• Love's Lines, Angles and Rhymes
• 8月の雨の日
• Wonderful World Of The Pen Friend Club
• Sherry She Needs Me
バンドプロフィール
2012年に平川雄一により結成。同年8月の初ライブ以降、精力的にライブ/レコーディングを行う。音楽性はThe Beach Boys、Phil Spector周辺の60年代中期ウェストコーストロック。愛情あふれる完璧なサウンド・ディレクションで60年代中期ウェストコーストロックを再構築。2014年4月に1stアルバム『Sound Of The Pen Friend Club』(サザナミ・レーベル)を発表。そのクオリティの高さは、当時をリアルタイムで体験した国内外のThe Beach BoysファンやPhil Spectorファンのみならず、大瀧詠一ファン、山下達郎ファンなどの玄人リスナーをも唸らせ、さらには逆に当時を知らない若い世代には一周回って新鮮過ぎる、 という現象を引き起こし注目を集めている。
公式Website
http://the-pen-friend-club.wix.com/the-penfriendclub